• 中部ニューオフィス推進賞
  • 中部経済産業局長賞

トヨタ自動車株式会社

法人データ

企業名・団体名 トヨタ自動車株式会社
所在地 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目10番27号 第二豊田ビル西館7階
オフィスの種類形態 お客様相談センター、リニューアル、賃貸ビル
オフィスの延べ面積 1,500m2
業 種 自動車製造業
使用開始時期 2003年5月
入居者数 186名
社内の推進部門 お客様関連部
建築設計 株式会社竹中工務店
オフィス設計 株式会社岡村製作所、株式会社イトーキ、株式会社デルフィス
施 工 株式会社竹中工務店

NOPAの眼

2004年1月から自動車業界初の365日年中無休(9:00〜17:00)稼動のお客様相談センターを開設。オペレーターは3画面ディスプレイで種々の情報を検索しながらご相談・お問い合わせに対応しており、お客様対応業務が高次元で機能している。また、ワーカーである女性オペレーターの声をオフィス造りに反映させており、リフレッシュルームを設けひとときの休憩や気分転換ができるアイテムが置かれている。執務スペースにもリラクゼーション効果のある香り(アロマテラピー)を流す等、オフィス環境づくりに細心の配慮を施している。

(エントランス)
(オペレーター席)

人間工学に基づいた半円形のテーブルを採用。 PC3画面、電話機等を立体的に配置し、机上スペースを十分に確保。 3軸のモニターアームの採用により、個人個人が自分の理想環境にモニター等を配置できる。

(CMS(コールマネジメントシステム))

セクション毎に大型プラズマディスプレイを設置し、「着信数」「お待たせ人数」「お待たせ時間」「アバンダン率(電話がつながらなかった率)」などをリアルタイムに把握することができる。基準値を超えると、注意・警報が色で表示され、顧客を待たせないマネジメントに役立てている。

(リフレッシュルーム)

定期休憩時間を利用し、ひとときの休憩や仲間とのコミュニケーションによる自己研鑚の場とする。 ベッド様式でカーテンで囲うこともできる。