• ニューオフィス推進賞

松下電工株式会社 東京本社ビル

法人データ

企業名・団体名 松下電工株式会社
所在地 東京都港区東新橋1-5-1
オフィスの種類形態 本社、新築、自社ビル
オフィスの延べ面積 47,308m2
業 種 電気機械器具製造販売 他
使用開始時期 2003年2月
入居者数 2,108名
社内の推進部門 財務部 FMグループ
建築設計 日本設計、日建設計
オフィス設計 岡村製作所・内田洋行・イトーキ・コクヨオフィスシステム・イリア
施 工 岡村製作所・内田洋行・イトーキ・コクヨオフィスシステム・プラススペースデザイン

NOPAの眼

ビル全体は長寿命化、環境対応、先進IT化、社会責任貢献などを実行した戦略ビルとなっている。執務スペースでは、個人業務が更に専門特化する中、執務環境の充実(集中)、コラボレーションの活性化(共創)、地域社会等とのコミュニケーション(交流)を実現したワークプレイスとなっている。特に2層一体型吹抜けのコラボレーションスペースは、共創の場としてうまく機能し、また、「戦略オフィス」を支援する情報インフラ、ワークスタイルを支援するオフィス環境インフラが高度に整備されていて、機能性、快適性を高めている。

(コラボレーションスペース)

2層吹抜けのコラボレーションスペース。オフィスの共創の場として活用。

(執務室)

ユニバーサルレイアウトによる執務空間。集中できる個人スペースを確保している。

(社員カフェ)

吹抜を活かした開放的な雰囲気の社員カフェ。昼食時間外には、社員がミーティングスペースや、執務スペースとして自由に利用できる。LAN・電源などの情報・配線も完備。

(NAISミュージアム)

文化活動の一つとして、所蔵のルオー作品を常設展示し、一般に公開している。

(特別会議室)

ガラス越しに屋上庭園が望める特別会議室。

(屋上庭園)

緑化スペースを設け、ヒートアイランド対策を行うとともに、社員の憩いの場として利用されている。