• ニューオフィス推進賞
  • 九州ニューオフィス推進賞
  • 九州経済産業局長賞

ソニーグローバルソリューションズ株式会社 福岡ソリューションズセンター

法人データ

企業名・団体名 ソニーグローバルソリューションズ株式会社
所在地 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-2 TNC放送会館18F
オフィスの種類形態 支社、既存、自社ビル
オフィスの延べ面積 921.86m2
業 種 情報システムサービス業
使用開始時期 2003年1月
入居者数 100名
社内の推進部門 人事総務部 総務課
オフィス設計 ソニーファシリティマネジメント株式会社
施 工 ソニーファシリティマネジメント、竹中工務店、ミリケン・ジャパン、岡村製作所

NOPAの眼

創造性、機能性、快適性、フレキシビリティ、コミュニケーション、情報インフラ、省エネルギーなどのコンセプトを追求したオフィスである。2ヶ国語表示が多国籍なワーカーのコミュニケーションも高めている。IT利用による情報システム推進を実践する企業としてのブランドイメージが明快に表現され、ワーカーのモチベーション向上、顧客の信頼感を確保している。全体に機能的、活動的、躍進性の感じられるクリエイティブなデザインに仕上がっており、支社移転に伴い総合的に刷新したオフィス事例である。

(コア オフィスエリア)

135°コーナーに向かうとプライバシーを確保。振り向くとチームミーティングが即座に対応出来る機動性を両立。

(コラボレーションエリア)

海が見える眺望の最も良い場所にオープンミーティングを設置。更にTV会議用のセットトップを用意しいつでも簡単に東京とコミュニケーションが出来る環境を作り上げた。

(モバイルエリア)

出張者等が使用出来るオープンワークスペース。テーブル下にAC電源を用意。(無線LAN可能)

(リラクゼーションエリア)

和室は外国人に日本文化に触れさせる場所として用意した。同時にオフィスで靴を脱ぐ開放感を味わってもらい寛げるスペースとした。

(リラクゼーションエリア)

頭脳労働を癒す、メディテーションルーム。ボディソニックと迫力ある大画面の環境VTR(Sonyの世界遺産等)。そして、画面を流れる「水のせせらぎ」。

(アウトソースエリア)

外部の協力会社とのコラボレーションは非常に重要であり、差別の無い環境を用意することで作業性のみならず、社員としての一体感を醸成している。プロジェクト対応のため、人員の増減にテンポラリーに対応するよう、モバイラーロッカーを用意した。